地域情報ブログ

鉋!!

2017.03.10ちょっと一服

『 鉋 』 ← これ、読めます?

答えは、『 かんな 』

若い人は実物を見たことがないかもしれませんね。

木材の表面を削り取る道具です。 海外の鉋が押して使うのに対し、日本の鉋は引いて使います。

シャッー、シャッー、と大きい木材を削って、華麗に長い削り華を出しているイメージが強いですが、

細い木の微調整にも使ったりします。

鉋って、なんか格好イイ!!

思わず、じーっと見とれてしまいました。IMG_6786.JPGのサムネイル画像IMG_6785.JPG関係ありませんが、私の好きな陶器で、大分県の『小鹿田焼(おんたやき)』というのがありますが、

その模様で『 飛び鉋 』というのがあります。4.jpg

えっ! 鉋でこんな模様がつけられるの? って思ったのですが、こちらは違ったようです。

工具の刃先を使って連続した削り目を付ける技法なのですが、反発性の強い古時計のゼンマイを

加工したものを使っているそうです。 知らないことがいっぱいです(^_^;)

ちなみに、現在使われている鉋(大工さんが使う木を削る方の鉋)は、室町時代からあったようです。


室蘭、登別、伊達の新築・注文住宅・輸入住宅を建てるなら宇佐美建設。
高気密・高断熱・高性能の家、耐久性に優れた家をご提案します。
イベント情報、室蘭や近郊の不動産情報も随時更新中。

宇佐美建設:https://usamikensetu.co.jp/

カレンダー
<   2017年3月   >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
最新の記事
協力業者様と一緒に勉強会

2024.04.23協力業者様と一緒に勉強会

OPEN HOUSEにご来場いただきありがとうございました

2024.04.02OPEN HOUSEにご来場いただきありがとうございました

3月30日・31日 伊達市 にてOPEN HOUSEを予定しております

2024.03.263月30日・31日 伊達市 にてOPEN HOUSEを予定しております

カテゴリー
建築のお話(16)
リノベーション(7)
お知らせ (94)
日々の出来事(75)
ちょっと一服(36)

PAGETOP