PROCESS プロセス
- 01お問い合わせ&見学
- 私たちの家づくりを知っていただくため、オープンハウスの実施や提案型のモデルハウスを公開しています。家づくりに採用されている素材から各種設備、採光、室内環境、仕上げまでご体感いただくことで、これからの家づくりがより具体的にイメージできます。ご見学の際は、営業担当者が家づくりについて詳しく説明させていただきます。各種ご見学は弊社ホームページにて、ご予約を承っております。
- 02ヒアリング&宅地提案
- 暮らしよい家の条件や仕様は、住まうご家族によって変わります。ご予算やお好み、ライフスタイル、これからの暮らしへの想いなど、さまざまな角度からお話をじっくりとお聞かせください。設計担当者がお客様のお話をうかがいながら、最大限、お客様の理想に近付けた住まいの輪郭を描いていきます。家づくりに生かしたい施工例の写真や資料などをご持参いただくと、より具体的に打ち合わせを進められます。またプランの要となる宅地も、ご予算や周辺環境、お子さんの学区、通勤アクセスなどのご希望をうかがってプランと一緒にご提案させていただいております。お気軽にご相談ください。
- 03プラン&
概算お見積もりのご提案 - ヒアリングから1〜2週間後に、プランと概算お見積もりのご提案をさせていただきます。完成したプランは、パソコンの3Dビュー・ソフトでプレゼンテーションを行っています。各フロアの空間構成、動線のほか、太陽の動きに合わせた日射の変化、昼と夜の雰囲気、外壁や内装の色合いなども、瞬時にモニター上で変更、再現でき、より具体的なイメージを共有できます。また、家づくりに重要な土地条件や建築基準法、建物の強度を示す構造計算などもプランに反映し、デザインと構造の両面から確かなご提案を行っています。この提案プランをたたき台に、さらに打ち合わせを重ねて微調整を行っていきます。
- 04資金計画
- 家づくりのプランや設備・仕様は、予算によっておのずと決まってきます。また、建物本体以外にも、諸経費や外構、カーポート、庭づくり、家具や照明、カーテン類の購入など、さまざまな資金が必要です。プランの大枠を決め、後々必要な資金も併せて予算を組むと、満足度の高い家づくりができます。私たちはプランのご提案と併せて、お客様の暮らし方に合った無理のない資金計画のご提案も行っています。また、予算の一部としてプランづくりに活用できる各種制度、補助金の申し込みや住宅ローンの申請のお手伝いもさせていただいております。
- 05設計契約&実施設計
- 設計プランと概算お見積もりをご検討いただいた後、いよいよ設計契約を取り交わします。さらに、お客様との打ち合わせを経て、実施設計を行います。実施設計では、外装や内装、設備機器、照明計画と電気配線などの図面作業を行い、工事内容とそれに伴う建築費用のお見積もりを確定します。
- 06地鎮祭&着工
- 工事請負契約を取り交わしたのち、行政手続きを行い、ついに着工です。私たちのお客様の8割が、着工前に地鎮祭を実施。式典にまつわる各種手配や準備もお手伝いさせていただいております。
- 07基礎・大工・仕上げ工事
- 家の土台となる基礎工事を経て、熟練の自社大工を中心に、豊富な知識と確かな技術を持った専門業者がチームを組み住まいづくりを進めていきます。工事期間中、現場でお客様と打ち合わせを行い、進行状況の説明やクロスやカーテンの決定、仕上げの最終確認などを実施。また現場担当の自社大工から、納まりや使い勝手を考えたご提案を行う場合もあります。お客様がご購入されたお好みの照明の取り付けも行っています。
- 08お引き渡し
- 平均で着工から約4ヵ月で工事は終了します。専門業者によるクリーニング、各種検査、気密測定検査を経て、この世にただ一つのマイホームの誕生です。完成後、これからの家づくりを考える方のために、オープンハウスとして1ヵ月の公開をお願いしています。
- 091年点検
- 住まいの完成から1年後、定期点検を実施しています。何か不具合があった場合は、現場を担当し、住まいの隅々まで知り尽くした自社大工が訪問し、調整や補修に当たっています。また、年末には営業担当が弊社のカレンダーをお届けしています。何かお気づきの点、気がかりな点などがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。いつまでも、住まいの身近なパートナーであり続けたいと私たちは考えています。